ご来店して頂いたお客様に、楽しんで頂く一つの方法として、アートのある空間を実現したいと思っております。ワインそのものは瓶の閉じ込められたアートであり、ワインの世界と芸術の世界は同じ領域内だと考えております。ぜひアルテソロレスのワインとともに、東欧文化に大きく影響を受けた作品もお楽しみください。
エッグアート2006年に、姉のヴァレンティーナと一緒に、愛知県立岡崎聾学校の子供達向けにルーマニアの文化についてプレゼンテーションを行った。子供を喜ばすためにルーマニアのイースターエッグ(エッグアートの一種)を作ったのが、エッグアートを始めるきっかけとなった。始めの頃はに伝統的なエッグアートを作っていたが、徐々に「エッグ彫刻」の独自のスタイルを開発し、世界のどこにもないユニークで美しい作品を生み出した。ルーマニア神話や歴史に強い影響を受け、卓越した技術で制作された細かく美しい立体作品です。作品の紹介はこちら。
|
ストーリー
|
活動&受賞歴2020年11月28日
国立新美術館 / 番査員賞 東京の国立新美術館で行われた「21世紀アートボーダレス展 / NO BORDERS, A TWENTY-FIRST CENTURY ART EXHIBIT」に出展し、「ポピー」という作品が番査員賞を受賞しました。 2020年11月28日 国立新美術館 / 準部門賞 東京の国立新美術館で行われた「21世紀アートボーダレス展 / NO BORDERS, A TWENTY-FIRST CENTURY ART EXHIBIT」に出展し、「エミリア」という作品がエッグアート部門で準部門賞を受賞しました。 2020年11月26日〜12月5日 国立新美術館 / 東京 東京の国立新美術館で行われた「21世紀アートボーダレス展 / NO BORDERS, A TWENTY-FIRST CENTURY ART EXHIBIT」に出展致しました。 2019年7月26日 アモンダン / 豊橋 愛知県豊橋市のアモンダンにて展示会を行いました。 2016年4月10〜16日 ギャラリーサンセリテ / 豊橋 愛知県豊橋市のギャラリーサンセリテにて「AWAKEN展示会」を行いました。 |